向原 駿介 Feed

皆様

お久しぶりでございます。

ポーターズペイント事業部の向原でございます。

今日は食べ物じゃないですよ。。。

今日は私にとってすごく大事な日でした。

物件の竣工日です

なにがそんな特別なの?と思うかもしれませんが、

私の初物件なんです。

入社してから実が成るまで時間がかかってしまい、

周囲の方にご心配をかける毎日.....

ですが、タイミングはふと訪れるもので

オフィス内装のお話をありがたく頂戴させていただきました。

素直にとてもうれしかったです。

そんな初受注の物件なので、仕上がりを見たときは感動です。

やっててよかった、とホッとしました。

この感覚やみつきですね。

Img1433

Img1430

Img1432

STONE PAINT FINE/COL:ANISEED

かっこいいですよね??

かっこいいですよね?!

照明との相性が最高です。

これからもこの感覚をたくさん味わいたいので、がんばります!!

皆様、お久しぶりでございます。

ポーターズペイントの向原でございます。

相変わらず週末は食っちゃ寝をしているおかげで、徐々に体重計に表示される数字が、、、

ですが、あんまり懲りずに、というよりは自制心が無いのか、食べてます、飲んでます。

最近立ち飲み、はしご酒にはまってます、1件につき2杯までと決めております。

※高速で店を回る+ほろ酔いのため写真が不足している箇所がございます、ご了承ください。

1件目 三陽@野毛町※早速写真乏しい

・メニュー名がほぼ卑猥

・お通しがにんにく素揚げ(なぞタレべちゃづけ)

・頼んでないメニューをオーダーに通そうとする

という野毛町ならではの雰囲気、活気、サービス。

Img_0653バクダンという名のお通し

Img_0655

王道

2件目

福田フライ(通称FF)@野毛町

店内の写真NG、料理を近距離で撮影はグレーゾーン

Img_0656

辛い?辛くない?とオーダーで聞かれたので辛い!!と応えるとソースがにんにくをただ砕いただけ、みたいな強烈なニオイのソースでした、ヤミツキ。

3件目

治郎丸@野毛町

1品80円~のリーズナブル立ち焼肉

Img_0660

Img_0661

4件目

まんぼう@野毛町

立ち食い寿司※この日はここで締めました

Img_0668ポテサラonうに

Img_0671こぼれてる。。。

野毛町はわくわくしながら飲み歩きが出来る+リーズナブルなので、生活圏にあったら、、、と思う反面、距離があってよかったとも思います。

立ち飲みアドバイザー目指して、日々精進いたします。

皆様

あけましておめでとうございます!!

ポーターズペイント向原でございます。

新年が始まりもう2週間強が経過しましたね

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか、私は昔からの友人たちとの恒例行事である年越し旅行に行っておりました。

終始騒がしく過ごしていたせいなのか、年末感もお正月感も皆無でした笑

毎年のことなんですけどね。。。まあ存分に楽しませていただきました。

お酒が大好きなメンバーなのでとにかく宿についてからはドンちゃん騒ぎです

Img_0171

ここに氷水を流し込んで常にキンキンの飲み物が直ぐに取れるようにしておきます

これはマストですね。

さんざん騒ぎ倒した翌朝は、美しい凪と空を見ながらボーっとしてました。

Img_0231

お腹が空いたので漁港近くの食堂へ、THE食堂のご飯って美味しいですよね。

Img_0236

美味しそうでしょ?? (IPHONE XSのカメラすごい....)

今年もまた行けるようにがんばるぞ!!

と、意気込んだ数日後に人生初のインフルエンザを発症してしまいました、、それもA型。

体が資本だと改めて実感いたしました。

本年は仕事をきちんとこなせるための体調管理をしっかりと行い、多くのお客様に幸せになっていただけるように努めて参りますので、今年も向原を何卒よろしくお願いいたします!!

皆様

お疲れ様です。

年内最後?の投稿です。ポーターズペイントのニューコンサルタントの向原でございます。

入社してからまだ2ヶ月、もう2ヶ月どう取るかはお任せします。。。

入社前は自由奔放かつ怠惰な生活を送ってましたが、海に行ってサーフィンをしたり、ランニングを毎日欠かさずしていたので、体重を落とすことが簡単だったのですが、入社してからはまったく運動を動かさなくなったのでちょっと増えました....年末年始はさらに太りやすいというのに今からこの有様はまずい....

まずいなーと思いながらも週末は必ず行きたいお店に行って外食三昧、ということで最近行ったお店紹介しちゃいまーーす!!笑

1軒目は大手町にあるTHE CAFE BY AMAN

ランチのあとにアフタヌーンで行きました、イケメンの友人がワインをサービスしてくれました、

ここ今も繁盛店ですがオープン当初は平日でも2時間待ちなんて当たり前でした!!

Img1838


Img1837

2軒目は祐天寺にある東京苑

昔からよく行ってるお店です、ほぼ生で食べれる3秒ロースが絶品、お料理のプレゼンテーションも素晴らしくて、なおかつそこまで高くないのがポイント。

Img2010

Img2013

3軒目は横浜の野毛町にある蛙之介

ここは初めて言ったのですが、THE野毛 って感じの大衆居酒屋です、ケロリン桶に入ったお酒を柄杓で汲んで飲むというほかには無いスタイル、めちゃくちゃ安いです、個人的にはこういうの大好き。

Img2579

4軒目は表参道にあるKINTAN

ここはちょっとお高いですが、その分抜群なお肉!!、焼肉ですが生うにフランもあるメニューの幅広さも特徴的です。まあ頻繁にはなかなか行けないですが.....

Img2943

Img2944

5軒目は日比谷にあるTim Ho Wan

日本初上陸のいわずもがな知れた「世界一安いミシュランのお店」です

飲茶の値段もお味も最高!! 特にチョンファンという生春巻き風??な料理が絶品です。

Img2284

Img2285

6軒目はたまプラーザにあるべこ亭

ここは私が学生時代にアルバイトをしておりました(ほぼ毎日働いてたので勉強は皆無ですね笑)

著名な方も良くいらっしゃるほどの名店なんですよ!!お肉も、前菜も、食事ものも美味、ワインの種類も豊富で使い勝手がとてもいいです

Img2947

Img2948最後になります7軒目は Hacienda del cielo MODERN MEXICANO

ここは学生時代からしょっちゅう行ってました!!いいんですよ雰囲気も、活気も、料理も、お酒も。

テラス席なんかは女の子が喜ぶんですよね~~笑 そういう意味でも鉄板なのではないでしょうか。

めちゃくちゃ燃えてますけどファヒータっていうメキシコ料理です、仕上げににテキーラ掛けて着火している様です。

Img1552

Img3138

番外編:いつもお店は20:00くらいに予約しているので都内だと0次会で必ずTRUNK BARで1杯飲んで胃を元気にしてからいきます。

Img2900

こんなことしてたら痩せるわけ無いですよね、、、

目に余る太り方をしていたらお灸を据えてやってください。

またお店の紹介をしようかなーと思ってますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

価格と料理種類、シチュエーションなんかを教えていただければベストなお店を提案します!!笑

ポーターズペイントのコンサルタント兼お店選びのコンサルタント向原による投稿でした!!

 

初投稿です。

10月1日に入社致しました、向原 駿介(MUKAIHARA SHUNSUKE)です。

入社してからもう2ヶ月が経過しようとしています、

前職からは想像も出来ないような仕事内容で正直最近になってやっと営業という仕事に違和感を覚えてこなくなりました。

前職では出勤してから退勤するまで、持ち場から離れることは無く、一日中せかせかとテーブルサービスを行っておりました、ゲストの笑顔を見ることに喜びを感じていたので辛いことはありませんでしたよ?

ですが、今の仕事では電車に乗って営業先、現場に向かったり、毎日違う服で仕事をしたり、出社せずに現場へ向かったり、、、

他人からすれば当たり前のことで、なんとも思わないと思いますが私にとっては毎日がとにかく新鮮で楽しいものです。

初めての体験がこんなにも一日の経過速度を速めるものだということを完全に忘れていましたが、思い出すことが出来ました、2ヶ月経過した今もあっという間に一日が終わってしまいますが・・・

こうしてこれからも常に新しいことを創造していき、毎日「今日もあっという間に一日がおわったなー、明日、明後日、来月、来年はどんな面白い、新しいことをしていこうかな」そんなことを考え続けることが出来るように鍛えていきます。

写真は先日行われたワークショップの模様

Img1543