街を『彩る』のは誰?

皆さん今日は。
伝統文化大好きカラーコーディネーター安田です。
先日、同級生の建築家2人(大和田栄一郎氏、井上湖奈美氏)が主催する
『せんだがやタウンマーケット』に遊びに行ってきました。

Img_0268_2

 <↑「神社」という求心力>

2人が声をかけて集まった多くのクラフト作家、アーティスト、ミュージシャン、飲食店
が神社の境内で神社の例大祭に合わせてイベントを開催しました。
「美味しいご飯」と「気持ちのいい音楽」と「気の合う仲間」が集まれば、
こんなに最高のことはありません!!
Img_0270_2
<↑スチールパンってなんて気持ちのいい音が鳴るんでしょう!!>
2人は最近独立し新たにSoiという事務所を立ち上げて、
千駄ヶ谷をフィールドに活躍しています。
「建築とまちづくり」をするにあたり、
彼らはまずは自分の街を「知り、語り、楽しむ」ことを大切にしているようです。
とても素敵なことですね。
街は誰のものでしょうか?
行政のものでしょうか?
自治体のものでしょうか?
勿論そういう側面もありますが、
やはり『住まいて』のもので有ると思うのです。

Img_0267

<↑老若男女1>
その土地で商売をする人、
その土地に昔から住んでいる人、
その土地に最近引っ越してきた人、
あるいはその土地にお気に入りのお店のある人、
そんな『街に愛着をもった人々』によって、
その街には、その街らしさが増していくのです。

Img_0269

<↑老若男女2>
「街を彩る」という言葉がありますが、
何も本当に色を付ける必要はないのかもしれません。
そこに住む人々が
どれだけその土地を愛し、それが顕在化しているか。
愛着を持った人々がそれぞれにもっている個性という「色」を
街という「キャンパス」にどんどんのせていく!
そのパレットが最後にどんな色になっていても、
それはそれ!
まずは『愛着をもつこと』をどうやって育んでいくかが重要なのだと思います。
では。 
------------
■一緒に働く仲間を募集中。
■NENGO社長ブログ 「的場メモ」
■入居者・オーナー・NENGOでつくる愛着ある空間 「仕立てる賃貸」
------------