こんにちは。森です。

普段は会社のデスクに一日中座りっぱなしの私ですが、
先日珍しく現場へお邪魔させていただきました。

目的は、現場が安全に進行しているかの確認をする

安全パトロールのためです。

NENGOで行う月に1回の安全パトロールでは、
担当する事業部に限らず、他の事業部の者や
私のような事務スタッフも一緒になって現場へ足を運びます。

会社全体として安全意識を高めること、
普段別の現場を見ているからこそ気付ける点があるのでは、
という期待も含めこうした取り組みを行っております。

つい先日ウレタンピンの挿し方、挿す間隔等を
改めて施工スタッフとも共有しましたが、
単純に挿し方を示した書類のプリントアウトをしていた私としては、
実際に現場で活かされている様子を見てプチ感動。

Img_3320

これからも積極的に現場を知るようにし、
役立つサポートがしていけたらと
改めて思ったのでした。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

皆様

こんにちは

耐火・断熱事業部 服部です。

関東も梅雨に入り、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私はお正月太りが解消されないことに悩んでいます。ここまでくると、
もう今の体重で定着してしまっているようにも思えますが、
希望は捨てずに頑張りたいです。

原因の一つが週に2食のラーメンかと思います。
最近は、健康診断の結果におびえ食べていないのですが・・・
代わりにチョコレートは毎日食べてしまっています。

体重のことを考えるとやめたいのですが、
疲れた時に少し食べるだけでも元気がでるのでつい手が伸びてしまいます。
ただ、ダイエットが成功しないほど食べてしまうのは食べ過ぎですね。
気をつけます。

ダイエットのみならず健康は大切なので、少しずつ食生活を見直していきたいと思います。
季節の変わり目なので、皆様も身体に気をつけてくださいね。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

みなさんこんにちは。

沼尻です。

先日機会があり、伊豆・熱海へいきました。

熱海の駅近くにドイツ料理屋さんがあり、

お客さんが入っていました。

ちょっとした観光地に良くありがちですが、

おしゃれさを求めているのか

差別化を図っているのか

その町に縁もゆかりもないお店があります。

さまざまな思惑のもとお店を出されたと思うのですが、

その町らしさという観点からみると

その場所に合わないなと感じました。

観光客が求めているのは、

その町らしさです。

しかし商売目線でみるとそれだけではやっていけない。。。などの

オトナの事情があるのだと思うのでなんとも言えません、、、

ただ、あまりにも縁もゆかりもないお店だらけの街になると

その街の価値が薄れてしまうのではないのでしょうか。

今後もいろいろ考えながら、さまざまな観光地を巡っていこうと思います。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

先日コミュニティアパートメント「ワカミヤハイツ」にお邪魔してきました。
こちらの特徴は、食べられる庭と名づけられた、
住む人が共同で使用する庭があること。

Img_3313

ここで採れた果物や野菜を各戸で調理して食べるもよし、
1階にある共有スペースで
アパートの住民や地域の人と一緒に食すもよし、
そんな「食」を通してまわりと繋がることが期待できる空間です。

築40年ほどのアパートですが、
各部屋の既存の部分も残しつつ床・壁・天井を更新し、
みんなで使える庭をつくり、
1部屋を共有スペースに変えることで
こんなにも空間が変わるのだというのを目の当たりにしました。

Img_3305_2


庭や共有スペースを住む人たちがどう活用していくのか、
住む人や周辺環境にどんな変化を生むのか
今後がとても楽しみな場所でした。

こんにちは

耐火・断熱事業部 服部です。

社会人になってから学生の時に比べると時間の自由が減り、
自分の活動範囲が狭くなったなーと感じることが多々あります。

出かける範囲も友人関係も、興味をもつことも
自分で限定してしまいがちです。

なのになんか自由になりたいなーと思うことありませんか?

よく考えれば大人になってからの方が、
いろんな人やものに触れ合う機会が多いはずなのに不思議だなと

先日ふと思い、今は自分の空間を少しずつ広げてみようと思ってます。
今まで触れてこなかった場所、人、ものを積極的に試みようと!

誰かを巻き込んで活動的になろうかと考えています!
それとは逆に、自分以外は入れない空間も大事だと思います。(なんか矛盾しますかね?)

それは他にみんなにも同様に個々の大事にしている
空間を持っていると思ってます。

それが個々が仕事をする上で、
成長していける環境を作っているのではないかと感じてます。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン