皆様

こんにちは。

セミナー告知です。

【失敗しない不動産の選び方5か条&温熱環境コンサルタントが紐解く快適な住まいの条件】

古マンション×リノベーションって、最近よく耳にするし、流行っているようだけど...
・中古マンションってどうやって選べばいいの??
・リノベーションってどうやって行うの??
・実際お金はいくらかかるの??
・住宅としての機能は安心??
などなど、疑問がいっぱいかと思います。
そんなあなたの「??」を解決し、失敗しない不動産の選び方をお伝えします。

そして、今回のもう一つのお題、「断熱」。
2020年までに全ての新築住宅は、省エネルギー基準への適合が義務化されることをご存知でしょうか?
今回、本当に快適な住まいを創るために、「断熱」という新たな視点に着目しました。
心地よい快適な住空間とはなにか、温熱環境コンサルタントがお伝えします。

おんぼろ不動産マーケットを運営する株式会社NENGOの不動産・建築・断熱のプロフェッショナル達が
豊かに快適な生活が過ごせる住まいについて、お話させていただきます。

【日時】4月7日(木)18:00~(約2時間(質疑応答含む))
【場所】CERATRADING 東京ショールーム
【住所】東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル1F・B1F
【アクセス】
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 3番出口 徒歩1分
・都営大江戸線「六本木」駅 7番出口 徒歩6分
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 4a番出口 徒歩7分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 4番出口 徒歩7分

【参加費】無料

【講師プロフィール】
株式会社NENGO 
空間ディレクター/仕立て屋
和泉 直人(いずみ なおと)

建築・不動産・デザイン・マーケティングの4足のわらじを履く、中古不動産×リノベーションの専門家。
完成ドリームハウスのTV取材やLivesの雑誌掲載など、様々なメディアから多数取り上げられる。
また建築建材展やよこはまエコ・リノベーションアカデミーなど、多数の講演会の登壇実績あり。

+++++++++++++++++

株式会社NENGO
エネ建築診断士/住宅省エネルギー技術者
小沢 彰久(おざわ あきひさ)

建物と空間の最良な温熱環境を生み出すため、多種類の断熱建材の中から最適な提案を行い、
工事の管理まで一括して請負う、温熱環境の専門家。
省エネ建築診断士としての意見が、日経ホームビルダーなどのメディアから取上げられる。
よこはまエコ・リノベーションアカデミーにて講演を行う

【タイムスケジュール】
17:50~開場
18:00~第1部:【失敗しない不動産の選び方5か条
18:45~休憩
18:55~第2部:【温熱環境コンサルタントが紐解く快適な住まいの条件】
19:25~質問タイム
19:45~フリータイム
20:00 閉会

濃密な2時間を皆様へお届けいたします。
奮ってご参加くださいませ。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■入居者・オーナー・NENGOでつくる

愛着ある空間 「仕立てる賃貸」

■一緒に働く仲間を募集中。

NENGO断熱牧野です。


今日は、ちょっと上手くいかないことが重なり、

うつむき加減にトボトボ歩いていたのでしょう。

地面に淡いピンク色のモノが貼り付いているのに気づきました。

見上げてみると、満面の笑みを浮かべたような満開の桜。


世の中は素敵なもので溢れているのに、落ち込んでいるのは

馬鹿らしいと思い、ちょっと大声で笑ってみました。


きっと周りには相当怪しい人と映ったに違いありません。

(というか、普段から十分アヤシイという突込みがそこらじゅうから入りそうですが・・・)

「桜の樹の下には屍体が埋まっている」といったのは梶井基次郎ですが、

私の桜の下には、思い出が一杯埋まっています。

みなさんの心の桜の樹の下には何が埋まっていますか?

たまには一人、静かに花見酒をしながら、過去の思い出や感傷に浸ってみるのも

良いかも知れませんね。


それでは、今日はこのへんで。

Fullsizerender

追伸 しばらくこのピンク色を眺めていると、気分がざわつき始めました。

   そうだ、帰ったら、発泡ウレタンA種1の見積りをしないと・・・。

   いつでも見積のご用命、お待ちしています。B種でも大歓迎です。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■入居者・オーナー・NENGOでつくる

愛着ある空間 「仕立てる賃貸」

■一緒に働く仲間を募集中。

 

   

 

皆さん!
こんにちは!!
耐火断熱事業部 服部です。

3月も下旬にさしかかっている
この時期にいつも思い出すことが有ります!
何かと言うと、3年前に入社した時の自分の事です。

入社当時は、右も左も分からずがむしゃらに
仕事に取り掛かり怒られて自信を無くしかけていた時の
気持ちをいつも思い出します。

あの時は、まだ正直自分に自信をもって仕事に取り組む事なんて
考える事も無く、何事にも失敗が怖くて
新しい事に取り組むなんて考える事はまず考えなかったですが、
尊敬出来る先輩の真似をして何件かこなしていく内に
自信をもてるようになり、やりがいを感じています!

基礎をしっかりと抑え、やり方を工夫、真似るだけで
結果が変わるという事を体験してから自分にだって出来る!
と言う自信を持つことが出来ました!

やり方は人それぞれだとは思いますが、
自信を持って取り組むと視野が広がって行きます!

もし、今年入社予定の新卒がこのブログを読んでいたら、
是非入社後は、自分の可能性を信じて、
自信をもって仕事に取り組んで欲しいと思います!

2017年度新卒の採用活動を開始しています。
建築、不動産業界で突き抜けている会社です。
自分自身が他のどの会社より、成長出来ます。
興味がある方は、是非応募下さい。。

Nengo

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■入居者・オーナー・NENGOでつくる

愛着ある空間 「仕立てる賃貸」

■一緒に働く仲間を募集中。

実施日:2016/3/9

 
施工内容:発泡ウレタン吹付工事


現場名:(仮称)Sビル新築工事


G.C.名:D株式会社


パトロールメンバー:小沢、浅賀、出蔵、大井、七條、沼尻


現場の特徴(見どころ):都内某繁華街内における、11建てのビルの耐火被覆施工(ロックウールと耐火塗料)


結果:層間ネットが畳まれていた。その他指摘事項なし。

Img_0815

Img_0823_2



こんにちは。
春の陽気を感じられる日が少しづつ増えてきた今日この頃。
冬の間 室内で過ごしていた分、
外へどんどん繰り出していきたい気分の森です。

そんな気分に任せ 最近訪れたのは
千葉・館山の「不老薬師温泉」。

パンフレットには書かれた「手つかずの森」という表現がぴったりな、
古さを活かしているというより、
ほんとに創業当初の状態が残っているといった場所でした。

寒さで外に出るのが億劫になっていた方も
次の3連休あたりにぜひ足を運んでみてください。

936588_862347540554119_567112680500

1796562_862347537220786_91347035535

10409411_862347580554115_4880366182