ゴールデンウィークも終わりましたが、皆さんはどんな休暇を過ごされましたか。
外に出て気持ちの良い新緑を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。

私は一年に2度開催される益子 陶器市に初めて行ってきました。
恐らく1駅分くらいはあるであろう距離に各作家さんがつくった益子焼が
ずらーっと並び、一日いても見切れないくらいのイベントです。

Fullsizerender

Image1




そんな陶器市に加え、今回 益子を訪れたもう一つの目的は、「益子参考館」。
人間国宝となった濱田庄司の作品と、自らがコレクションした品々が納められており、
彼が生前暮らした家屋や作品づくりをしていた場も見ることができます。

Image1_2


きれいに手入れされた庭や茅葺屋根からは
今も大切に受け継がれている様子が伺え、
賑わいのある陶器市から歩いて5分ほどの距離にありながら
とても落ち着いた場所でした。

Image2

Image3

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■入居者・オーナー・NENGOでつくる

愛着ある空間 「仕立てる賃貸」

■一緒に働く仲間を募集中。


みなさん、こんにちは。

NENGO断熱 牧野です。

本日、お客様との打ち合わせ帰りの1コマ

Img_2894

カーネルさん 意外と和装が似合います。

この感じなんだろうと考えてみたところ、閃きました。

私の通う合気道の道場にも青い目のサムライが居りました。

単に見慣れているだけなのかもしれません。

意外な取り合わせとして、私も生活に騎士道でも

取り入れてみようかと思った次第です。

それにしても、アルバイト募集の張り紙の雰囲気ぶち壊しの感じ・・・

もう少し何とかならないものでしょうか?

それでは、今日はこの辺で。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■入居者・オーナー・NENGOでつくる

愛着ある空間 「仕立てる賃貸」

■一緒に働く仲間を募集中。

皆様こんにちは。

耐火断熱事業部 服部です。

皆さんご存知だと思いますが、4月14日の

21:26に 最大震度7の熊本地震が発生しました。

弊社社長より地元は、大丈夫かと連絡があり、

何事かと調べてみれば今回の地震の速報・・・。

その日からずっと地震は続いており、 現在でも死者が増えてしまっております。

大地震が起きる可能性が高い事は知っており、

覚悟はしていたはずですが家族、友人が熊本に住んでいるので

地震直後は気が気ではありませんでした。

すぐ家族、友人に連絡し、幸い震源地から遠かったせいか

すぐに連絡が取れ、一安心。 ただ友人の中には

避難場所が確保できたのはいいが、

今度は水・食料・毛布・服・下着・オムツ など、

こちらでは書ききれないほど物資が足りていないそうです。

私も微力ながら支援したいと色々調べたのですが、

義援金受付口座や支援物資受付窓口などの情報が錯綜し、

正直なところ情報が多すぎて最優先するべき事項が

わからなくなってしまいます。 幸い地元の中学校のグループで協力し、

困っている人に 支援する活動を行っています。

また、ボランティアや支援物資の供給は現在交通の関係で

滞ってるという情報もあるので、まずは各自で確実に出来る

義援金の募金から始めようと思います。 綺麗事を言っていると

思われるかもしれませんが、

小さな事でも大勢で行動を起こせば

何か役に立ってくれると信じています。

最後に、今回の地震で亡くなられた方々に

お悔やみを申し上げますとともに、

被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。

Kumamoto

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■入居者・オーナー・NENGOでつくる

愛着ある空間 「仕立てる賃貸」

■一緒に働く仲間を募集中。

実施日:2016.4.14

 
施工内容:半湿式耐火被覆工事

現場名:JAセレサ川崎 某支店新築工事

G.C.名:J株式会社

パトロールメンバー:小沢、牧野、沼尻、五十嵐、大井、森川

現場の特徴(見どころ):外周部梁・柱において外壁取付け前の先行吹付箇所があること。

結果:雨天により内部梁から吹付を開始した。一部外からの雨水の進入があったため、足場上からの滑落について十分に注意するよう指導した。

Img_0442_3

Img_2859_3

こんにちは。森です。

以前告知させていただいておりましたセミナーを
先日開催いたしました。

普段は施工会社の皆さまの前でお話させていただく機会が多い私たちですが、
今回のセミナーは一般のお住まいになるお客様に向けお話させていただきました。
様々なご質問を受けたことからも「断熱」というキーワードが
一般の方たちにも興味を引くことが 大きな気づきとなりました。

私たちNENGOは単に断熱工事を行う業者ではなく、
快適な温熱環境をご提案するコンサルティングを行います。

施工会社の皆さまや、お施主様が抱えていらっしゃる
お悩みベースでご相談に乗り、お応えさせていただきますので
お気軽にお声がけください。

12931207_1214184238593525_305104062