山口 円 Feed

現在発売中の「MY HOME+Vlo.41」にポーターズペイントが掲載されております。

「プロフェッショナルに聞く、素材と色の生かし方」と題して、
色と質感が生きるのは豊かな陰影のある空間として、弊社の伊藤と、設計のMDS一級建築士事務所の川村様と森様との対談が掲載されています。

Img7301512450001

Img7301511510001

Img7301512010001


ポーターズペイントは色だけでなく、素材感が本当に美しいです。

人は色だけを認識するのではなく、表面のテクスチャーも必ず目に入れて色を

認識しています。

ポーターズペイントは、ただ色をのせるのではなく、光に当たったときに質感を感じられながら、

自然豊かな深い色の壁にすることができます。

ぜひ一度この美しいペイントを実際にご覧頂けると幸いです。

弊社では1階では実際に、色を混ぜ合わせて調合をしている機会もご覧いただけます。

ぜひお気軽にお越し下さい。山口でした。

PORTER'S PAINTS SHOP

044-379-3736

------------
■一緒に働く仲間を募集中。
■NENGO社長ブログ 「的場メモ」
■入居者・オーナー・NENGOでつくる愛着ある空間 「仕立てる賃貸」
------------

こんにちは。山口です。

今日はポーターズペイントペイントされたお家が掲載された雑誌をご紹介します。

とても素敵な空間がご紹介されており、その中のお施主様のコメントも、更に素敵でしたので、

少し抜粋してご紹介させて頂きます。

主人と一致していたのは、「市中の山居」という考えでした。

市中の山居とは、室町時代に堺の商人を中心に流行したライフスタイルで、

「洗練を極めた都市の感覚をもちながら、田舎暮らしの素朴さ、質実さに、

安らかさと和みを覚えるといった、究極のラグジュアリーなのです。」

まさにそんな暮らしを現代に実現させれていらっしゃいます。

よろしければぜひお手にとってじっくりとご覧いただけたらと思います。

Img6271803480001

Img6271803590001_2

Img6271804410001




------------
■一緒に働く仲間を募集中。
■NENGO社長ブログ 「的場メモ」
■入居者・オーナー・NENGOでつくる愛着ある空間 「仕立てる賃貸」
------------

こんにちは。山口です。

本日㈱NENGOの安全大会が行われました。

内容としては、安全衛生活動表彰や、自己災害報告、安全パトロールの結果や改善点の共有、グループディスカッションなどです。

私たちは施工スタッフ(職人)さんのおかげで自分たちのやりたいことが具現化できています。

そのことに感謝するとともに、弊社では施工スタッフの方が朝「行ってきます。」と出ていた同じ姿で、帰宅できるように、

今後も安全な作業環境となるよう私たちも努めていかなければと改めて思います。

Img_2391

------------
■一緒に働く仲間を募集中。
■NENGO社長ブログ 「的場メモ」
■入居者・オーナー・NENGOでつくる愛着ある空間 「仕立てる賃貸」
------------

今発売されている雑誌「Discover Japan 2015.7」に

ポーターズペイントが塗装された物件が掲載されています。

「日本の風土に合わせた住まい」と題して、ポーターズペイントを施工した、

広島県の尾道の家が掲載されました。(P26-P31)表紙の写真もそうです。

設計は注目されているサポーズデザインオフィスの谷尻さんです。

この物件は、弊社の代表商品「ストーンペイントコース」をペイントしており、

斜めからの光による陰影が非常に印象的です。

壁面はあまり機能性を求められることが少ないため、あまり気にされない方も多いですが、

空間の中で一番大きな面積ですので、印象は大きく変わります。

ポーターズペイントは職人の手で、丁寧にペイントしておりますので、

風合いや光の当たり具合が心地よい空間にしてくれます。

よろしければぜひ手にとってご覧下さい。

11427242_826753060740754_7535019713

------------
■一緒に働く仲間を募集中。
■NENGO社長ブログ 「的場メモ」
■入居者・オーナー・NENGOでつくる愛着ある空間 「仕立てる賃貸」
------------

こんにちは。山口です。

今日はメディア情報のご紹介。
現在発売中の、「暮らしの手帖」にポーターズペイントをペイントしていただいた
青豆ハウスのオーナーの青木さんのお家が取材され、掲載されています。
ぜひご覧下さい。

こういった暮らしを楽しまれている方の記事を読むと、
私たちポーターズペイントはお客様へどんなことが提供できているのか、
または提供したいのだろうかと思います。

そこで思うことは、私たちはただ単に「ペイント」を販売したいのではなく、
その先に、住まわれる方に「豊かな暮らし」を提供したいから、
ポーターズペイントを取り扱っているのだなと思います。

豊かな暮らしとは奥が深くて、幅の広い言葉ですが、
例えばひとつとして、五感を生き生きと感じることの出来る暮らし。
春夏秋冬という季節の移り変わりだけでなく、その間にある微妙な変化、
空気やその香りや心地よさ、旬の食事もそうですし、
そういった日々の変化を享受できる暮らし、楽しめる暮らしって豊かだと思います。

暮らしの手帖はまさにそんなことを沢山取り上げられている雑誌なので、
長く続いていて、今でもファンの方々がたくさんいて支持されているのだと思います。

暮らしの中での変化といいますと、ポーターズペイントもあります。
自然の顔料を豊富に使っているので、朝昼夜と時間の変化に合わせて、
色の見え方も変化していきます。
空気の水分によっても色の見え方が変わってきます。
そんなペイントを丁寧に、とことんこだわってハンドメイドで作っています。

ぜひご興味がお持ちでしたらぜひお気軽にお問い合わせください。

PORTER'S PAINTS
044-379-3736
お問い合わせはこちら

150606