皆さんこんにちは。森です。
朝晩の冷え込みから秋の訪れを感じる今日この頃、
この季節を実感するものの1つに金木犀があります。

Kinmokusei




玄関ドアを開けた瞬間、いつもの道を歩くとき、
ふとしたときに どこからともなく香るあの甘い匂いは
あ~秋が来たんだなと思わせる香りですよね。

金木犀は日本だけでなく中国でも愛されているようで、
お茶に入れたりお酒に入れて楽しむ習慣があります。

S_006v




一方で、環境汚染などの影響を受けやすいデリケートな植物でもあり、
高度成長期には花が咲かなくなったと話題に上ることもありました。

嗅覚から四季を感じる日本らしさを残していくためにも、
きれいな環境を保っていかなくてはと思います。
弊社で行う断熱工事も、断熱を施すことで
冷暖房器を使う頻度が減ったり、
お家が快適すぎて外出で車を使う頻度が減ったり(するかも)、
と間接的ではありますが環境汚染を防ぐことに繋がります。

ご興味ある方は、ぜひぜひ
私たちまでお問い合わせください。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン



皆様こんにちは。
耐火断熱事業部 服部です。


今週は、シルバーウィークでしたね。


SW(シルバーウィーク)とは、
名前の通りGW(ゴールデンウィーク)の次にあたる大型連休ですが、
毎年あるものではなく前回は2009年だったそうです。


次回は2026年になる見込みだとか。


お休みの方もお仕事だった方もいると思いますが、
どうお過ごしでしょうか?


私はこの機会にお世話になった方が関東に来るという事で
必死に予定を合わせ貴重な時間を過ごしました。


貴重な体験も出来、週末に向けて仕事を頑張ろうと思います!
みなさんも体調にお気を付けてお過ごし下さい。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

皆様こんにちは。
もう9月中旬をすぎました。

個人的には夏が大好きなので、季節が変わってしまうことが悲しいです。

秋の楽しみと言ったら、やはり食べ物でしょうか。
限定でさつまいも、かぼちゃ、栗味のお菓子がでるとわくわくしますよね。

去年限定でかぼちゃ味のアイスが出ていたのですが、
今でも忘れられないくらいおいしかったので今年も販売してほしいです。

寒さが苦手なので今後が心配ですが、季節のおいしい食べ物を思い出して
秋、そして冬を乗り切ろうと思います。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

みなさま
こんばんは。
「第5回 すっぴん中古マンション見学会」を開催いたします。
■日時:9月26日土曜日 13時開始
■場所:東急東横線「都立大学」駅徒歩15分
すっぴん見学会は解体工事後の希少なスケルトン状態をご覧頂き、
その後NENGOでリノベーションをして実際にお住まいになっている方の
ご自宅をご覧頂けるツアー形式の見学会です。
スケルトン状態のお部屋では、
不動産選びの段階から見るべきリノベーションでの可変性や物件の選び方
・マンション選びの際、注意して見るべきポイント
・このスケルトン状態からどうやって内装が仕上がっていくか
などをご説明いたします。
その後、
中古マンション購入xリノベーションによって豊かに暮らしている
クライアント様のお住まいをご覧いただきます。
実際にリノベーション後のお住まい方をご覧いただきながら、
この形に決まるまでのプロセスやストーリーをご紹介いたします。
おんぼろHP イベントページ

こんにちは。
残暑厳しい日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?

日本には夏の暑さをシャットアウトするだけでなく、
それを享受して楽しむ という工夫が多くあります。

風鈴もその一つ。
夏の暑い日の昼間 縁側でぐでっと寝転がっていると、
時折チリンチリンと微かに鈴の音が聞こえてくる。
そんな夏の思い出を持つ方も多いのではないでしょうか?

26092000306


私たちNENGOでは
断熱工事で室内環境を快適にすることはもちろん、

自然を受け容れ、楽しむという
日本人ならではの暮らし方も残していきたいと考えています。


まずは身の回りから、ということで
お盆明けごろより本社オフィスにも風鈴を設置いたしました。

お越しになる方々にも聴覚を通して涼しさを感じ取ってもらえれば幸いです。

Fullsizerender_2

Fullsizerender