2017年10月

こんばんは。

NENGO 小沢です。

2020年4月1日より住宅の断熱性能に基準値が定められ、ついに義務化されます。

まだまだ3年後か。。。と思った方、大きな間違いです!!

ただでさえ建物の価値が下がりやすい日本において、

断熱性能の低さが資産価値を大きく下げる可能性が高まります。

なぜなら、3年後に省エネ法の施行決定後は、既存不適格扱いされるからです。

1981年(昭和56年)た耐震基準が施行されたことより、

「旧耐震」「新耐震」に区別されることになりました。

1981年以前の建物(=旧耐震)を不動産業界では「既存不適格」と呼びます。

決して違法ではありませんが、日本風土の対し「不適切」であり財産価値としては

大きなマイナス評価です。素人の方でも旧耐震は気分的に嫌がる方が多いのが実情です。

あくまでも建築価値の大きな判断基準の一つに現行法との比較があり、

お家の担保価値や、販売時に不利になるのです。

みなさん、お分かりただけましたでしょうか?

つまり、今から2020年基準レベルの断熱性能を施さないと、

すぐに省エネ法的「既存不適格住宅」のレッテルを貼られてしまうということです。

多くの建築・不動産会社が確信犯的に3年後の省エネ法を見据えた住まい提案を

していない状況ですが、当社ではお客様の資産を守るため、

よりよい断熱性能を踏まえた住宅のご提案を行っております。

断熱性能は既存不適格対策のみならず、

健康で過しやすい室内環境を整える優秀なアウターです。

先進国で「夏暑く、冬寒い家」でガマンをしているのは残念ながら我が国だけです。

少しでもご興味のある方、お気軽にご相談くださいませ。

皆様

こんにちは。

最近新築現場の打合せで埠頭に行くことが多いです。

Img_1154

Img_1156

Unnamed

改めて、埠頭は世界の玄関だと感じさせられます。

穀物を貯蔵したプラントや、工業製品が置いてある倉庫など、

世界中の輸入品の入口で、日本製品の出口でもあります。

大海原に大型船が行き交いワクワクします。

圧倒的な大きさ、抜け感に私はワクワクします。

今後とも仕事を通してワクワクを探していこうと思います。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■一緒に働く仲間を募集中。

 

<今回の施工内容>

発泡ウレタン吹付工事

<現場名>

・M小学校 新築工事

・B介護福祉施設 新築工事

<GC名>

・株式会社 W組

・株式会社 K組

<パトロールメンバー>

小沢、牧野、沼尻、服部

<現場の特徴(みどころ)>

・小学校に介護福祉施設と、お年寄と子供が長く生活に関わる場所の温熱環境を整える為、

 丁寧な施工を心がけています。

<パトロール結果>

・現場内は綺麗に整備されており、施工に関わる人間の安全に配慮されておりました。

・決められた作業手順に則り、綺麗で丁寧な施工が実施されておりました。

Img_3141

Img_3140

Img_3144

皆様

こんにちは

NENGO 服部です。

先日福田市長青空演説が中止になり、弊社で演説を聞きました。

一番に思った事は、結果を出している人だと感じました。

あくまでも個人的な感想ですが、結果を出している中に色々な人脈、知識を

作るために、行動した成果が実績となり現れているのではと感じました。

演説を聴いた中で響いた事は、まず市役所で実験的にやってみる。

成果を出した上で企業へアプローチをしてみるという話をされていました。

○○に困っているから○○をやってほしいと言う事は大抵の人が説得する為に話をしますが

自分でやってみると言い切った市長の行動は、単純に尊敬出来る人だと感じました。

今週は、市長選挙などで、投票に行こうと思います。

皆様が住んでいる自治体で動いている事業の話を聞いて、選挙に参加する

だけでも、興味を持つ第一歩になると思いますので機会があれば参加してみては

いかがでしょうか?

Photo

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■一緒に働く仲間を募集中。

NENGO断熱 牧野です。
自分が気に入っている街の工事依頼が来るのは、
格段に嬉しいものです。

今月から下北沢から程よく歩いた住宅街で
マンションの断熱工事をお手伝いしています。

私たちNENGO断熱が扱う「発泡ウレタン吹付断熱材」は
RC造のマンションに適した断熱材のひとつです。

使用する原料はメーカーに違いはあれど、JISの規格に
基づいて作られている為、なかなか差別化が難しい。
しかしながら、適切な施工をしないと、望む効果が得られない

そんな厳しい現実がある中、私たちNENGOでは社内基準に基づき
品質管理をしています。

特に細かい箇所をご紹介するのですが

Photo_3

写真は窓枠の廻りをズームして撮影したものです。

わざと施工が難しいところを抜き出しました。

①枠と躯体の隙間

②枠を固定する木下地と躯体の隙間 

③厚みを乗せにくい箇所への厚み確保。

以上がきちんと隙間なく施工されているのが分かるのですが、

施工側としてはあまり撮影されたくない箇所の写真です。

ここに不具合があると、施工した後壁の表面のビニールクロスが剥がれてきたり、

ともするとカビが発生すしたりと非常に不具合が出やすい箇所です。

些細なことかもしれませんが、こんな事を真剣にこだわっています。

派手さはありません。でも当たり前を大事にできる営業マンでありたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

Photo_4

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

■東京・神奈川での耐火被覆工事・断熱工事なら㈱NENGO

■半湿式ロックウール吹付け(太平洋マテリアル㈱)

■社長ブログ 「的場メモ」

■一緒に働く仲間を募集中。