2015年7月

こんにちは。森です。

突然ですが、皆さん「しつらえ替え」という言葉をご存知でしょうか。
簡単に言うと、住まいの衣替えを指します。

衣類を季節の変化とともに入れ替えるのと同じように、
住まいも季節の変化とともに替えることで
四季の変化を楽しめるよう昔から様々な工夫がされてきました。

例えば、葦戸(よしど)。
葦戸とは、写真のような葦を張ってできた建具ですが、
ふすまや障子をこの葦戸に替えることで、
夏の差すような光を遮りつつ、
隙間から入る風を室内でも感じながら過ごすことができます。

111

また、光と影が細長く交互に並ぶ様子に
視覚からも涼しさを感じることが出来そうです。
(写真はすだれの例となりますが)

Kage


断熱・遮熱性能の高い窓を採用するのも良いですが、
そこまでまだ手が回らないという場合は
葦戸やすだれ、網代など手軽に出来るところから
始めてみるのはいかがでしょうか。





■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

皆様

こんにちは

耐火・断熱事業部 服部です。

おはようございます!
この前打ち上げられた宇宙船のパイロットに選定された、
油井亀美也さんについて少し興味がわいたので調べてみました。

小学生の時から火星に行くと言う目標をもっていたらしく、
一度は諦めかけた事があるみたいですが、一念発起て、
2009年に国内で10年ぶりに実施された飛行士候補の選抜試験で、
競争率500倍の難関を突破したらしいです!

夢を追い続け、掴み、空に燦然と輝けるような"中年の星"になりたい、
人に希望を与えたいと語っていたとの事ですが凄くカッコイイですね!!

自分も希望を人に希望を与えるような仕事がしたいです。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

みなさま

こんばんは。

耐火・断熱事業部の沼尻です。

セミナーの告知です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7月25日(土)17:00から

知っておきたい「不動産購入×リノベーション」セミナーと題し、セミナーを開催いたします!


中古マンション×リノベーションって、最近よく耳にするし、流行っているようだけど…

・普通に新築で良いんじゃないの??

・そもそもお得なの??

・どんなスキームで行うの??

・実際お金ていくらかかるの??

などなど、疑問がいっぱいなはずです。


「検討→相談→資金計画→吟味→契約→設計→施工→入居」

これら全てのプロセスのプロフェッショナルが集結して、あなたの「??」を解決します。


【日時】7月25日(土)17:00~(約3時間(質疑応答含む))


【場所】CERATRADING 東京ショールーム

東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル1F・B1F

・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 3番出口 徒歩1分

・都営大江戸線「六本木」駅 7番出口 徒歩6分

・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 4a番出口 徒歩7分

・東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 4番出口 徒歩7分

【参加費】無料

【タイムテーブル】

17:00-17:45 第1部:不動産のプロからみる「中古物件の選び方」(NENGO)

17:45-17:50 休憩

17:50-18:35 第2部:リノベーション事例から見る「暮らす」ということを楽しむ空間づくり

(IDEE)

18:35-18:50 休憩

18:50-19:35 第3部:ライフプランニングに基づく住宅購入計画のススメ(某生命保険会社)

19:35-20:00 質問タイム

【内容】

第1部:【不動産を選ぶには、眼力と経験とコツとが必要なんです!】

「住み継ぐべき住宅」のみを取り扱う株式会社NENGOの不動産目利きの

プロのスタッフが、

・こんな物件は購入しちゃダメ!

・貴方は中古×リノベーションではなく、新築を購入すべきだ!

・タワーマンションって……

などなど、今までは「不動産業界のタブー」とされてきた本音なんかも暴露しちゃいます。


第2部:【本質的に豊かな空間(リノベーション)って、どうやって創るの?】

家具を通して「暮らす」という楽しみを提案する株式会社IDEEのスタッフが、

・リノベーションて私にも出来るの?

・リノベーションてどのくらいかかるの?

などなど、実際に手がけたリノベーションの事例を交えて詳しくお話をします。

第3部:【ファイナンシャルプランニングにおける住宅資金、教育資金、

老後資金のイロハと不動産購入の意味て?】

「ホンネで話す価値がある」をキャッチフレーズにする某有名保険会社のファイナンシャルプランナーが、

・人生においてまとまってかかる大きなお金て実際いくらくらい?

・正直住宅ローンを支払えるか不安、、、

などなど事例を元にファイナンシャルプランのシュミレーションもします。

実際に皆様には、金利が変わると返済額がどれだけ変わるのか、

自分達が無理なく返済できる返済可能額の計算方法を教えちゃいます!

セミナー終了後、質問タイムを設けていますので、聞き漏らしがないよう

どんどんご質問ください!

濃密な3部制となっております。

皆様奮ってご参加くださいませ。

http://ameblo.jp/onboro-net/entry-12047241380.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさん、こんばんは。

NENGO断熱牧野です。

電車も街も人が少ないなぁ。暑いからかな?

と思ったら、児童、学生さんは夏休みなんですね!

実にうらやましい。

そんなわけで、我が家の子どもたちも

家で、庭でギャーギャー大騒ぎしています。

子どもたちは、暑かろうが、寒かろうが

基本元気でやかましい。

それでも、家での様子を観察していると、

その時々の涼しい場所を見つけエアコンに

頼らず涼んでいる様子。

息子は、最近カブトムシを入手して、つぶらに観察するには

どうやら玄関の土間に影が差す、午後4時以降が風向きも

程よく快適であることを体感的に理解したようで、そこが特等席。

娘は2F南面リビングから、廊下をわたり、自分の部屋の北の窓を

1直線につないだところに椅子を置いて、そこに流れる風を感じながら

読書をするのが好きな様子。確かに気持ちよく風が流れる場所なので

これまた快適。

私は、1F東の窓から階段を上り2Fの西側バルコニーに

抜ける風を感じながらビールを飲むのが好き。

キッチンも近いのですぐにつまみをとりに行けるのも好都合。

私が最近考える気持ちいい家の条件とは、

「こう過ごさなくてはいけない」という強制力から自由な家。

その人が何かをするのに自然と他の人の存在が気にならない

空間が確保できるのが理想。これは何も物理的に広さがなくても

実現は可能なのではと最近思います。

コツとしては

①ちょっと普段と違う場所にスツールとか簡単な椅子を置いてたたずんでみる。

②大胆にモノを捨ててオープンスペースをつくってしまう。

③ネコがいればネコに聞いてみる。

なんていうのが良いですかね。

それでは、今日はこの辺で。

追伸 書いていて、「強制力から自由であること」などと言いながら、

    ほとんど風の通りが良いことがマストになっていますね。

    そういえば、先日訪れた京都・桂離宮も風の流れを計算した角度で

    建物が建っていました。こちらは、また別の機会で紹介させて頂きます。

Img_0067

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン

皆様

こんにちは

耐火・断熱事業部 服部です。

他人がどう説明をしているのか?
どうやって説明をしたら伝えやすいのか?

人の説明に触れ、自分でも考えてみる事で、
少しずつですが、説明できるようになって来たように感じています。
分かりやすく伝えられるようになるには、まだまだ先のようですが...

相手に納得して貰えたり、喜んで貰えたり。

最近、少しずつそんな経験が増えていて、
長い道のりでも続けてみようと、励みになっています。

今までの自分を大きく変えないといけない事ですが
人生で一番大切ですが出来ていないので

早急に対応しないといけないと思います。

■断熱リノベーション専用 現場発泡ウレタン