《産経新聞社 2017.7.2発行》
産経新聞の神奈川版ページ『私のイチ押し』コーナーにて、代表の的場をご紹介いただきました。
【産経ニュース】
http://www.sankei.com/
【産経新聞社】
https://sankei.jp/
《産経新聞社 2017.7.2発行》
産経新聞の神奈川版ページ『私のイチ押し』コーナーにて、代表の的場をご紹介いただきました。
【産経ニュース】
http://www.sankei.com/
【産経新聞社】
https://sankei.jp/
《かわさきFM 7/6 14:30~15:00》
注目の街、武蔵小杉から発信する、武蔵小杉・川崎の今を伝えるラジオ番組『コスギ スイッチON!』へ、川崎生まれ川崎育ちのNENGOスタッフ小堀と佐藤が出演させていただくこととなりました。
川崎の街を活性化させ始めている『unico』に関わる川崎の人達という立ち位置で、川崎で生まれ育ったからこそ伝えたい、川崎の街への想いを熱く語ります。
【コスギスイッチON!】
http://radioksg.com/
NENGOでは、全国安全週間(7月1日~7日)に先駆け、施工現場に携わっている方々と共に、労働災害の撲滅を目的としたNENGO安全大会を開催しました。
皆さまのおかげを持ちまして、昨年、NENGOの現場での労働事故は『0』
そして、今年は過去最多(100名以)の方々にご参加いただきました。
ご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
2017年 全国安全週間スローガン
「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 未来へつなげよう安全文化」
2017年 NENGO安全週間スローガン
「目の前の人を幸せに、心に刻もう安全第一」
当日は、「目の前の人を幸せに、心に刻もう安全第一」の下、
非常時における気付きや行動についてグループディスカッションを交わしたり、
地域自治体の会長様より、実際の防災時に役立つコミュニティの形成例など、
街つくりに絡めたNENGOらしい大会となりました。
弊社社長 的場より、NENGOをより知って頂くためのスライド講演
また、上地工業様を表彰させていただきました。
最後は、弊社建築統括本部 中村より締めの挨拶をさせて頂きました。
今年も、労働災害『0』を胸に刻み、誠心誠意街つくりを行っていきます。
《全国賃貸住宅新聞社 2017.6.19発行》
弊社の和泉がプロデュースに携わった物件とイベント、そしてその不動産オーナー様が全国賃貸住宅新聞さんにご掲載されました。
それに合わせ、弊社のご紹介もしていただいております。
【全国賃貸住宅新聞】
http://www.zenchin.com/
デザイン住宅など、スタイルのある住宅を手に入れるための情報誌『LiVES(ライヴズ)』にNENGOがプロデュースに関り、施工を手掛け、PORTER'S PAINTSが使われている物件をご掲載いただきました。
設計は.8/TENHACHI ARCHITECT & DESIGNさんです。
【.8/TENHACHI ARCHITECT & DESIGN】
http://www.ten-hachi.com/
高津大山街道の魅力を活かした街つくりについて、意見を出し合い実行していく大山街道アクションフォーラム。
代表の的場も委員会として長年企画参加しています。
今回のフォーラムでは、断熱コンサルタントの小沢が、快適な住まいの条件について講演いたします。
<フォーラム開催概要>
【日時】6月28日(水) 午後6時00分~午後8時45分
【会場】大山街道ふるさと館 2階イベントホール(高津区溝口3-13-3)
【アクセス】東急田園都市線「溝の口」駅 / JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩7分
東急田園都市線「高津」駅 徒歩5分
【プログラム】
《第1部》 講演『断熱コンサルタントが紐解く、快適な住まいの条件』
講師:小沢 彰久 氏(株式会社NENGOマネージャー)
《第2部》 講演『あなたでなければ ここでなければ いまでなければ~共感の環で育むリノベーションまちづくり~』
講師:大島 芳彦 氏(株式会社ブルースタジオ専務取締役)
【参加費】 無料
【定員】 60名(事前予約制、先着)
【詳細・参加方法】
詳細は下記高津区役所HPよりご確認下さい。
http://pcweb.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000087510.html
街並みと住まい手に丁寧に向き合った
風と素材を楽しむ集合住宅
2017年6月30日竣工
100年後の街つくりを掲げる株式会社NENGO(本社:川崎市高津区)は、2017年6月30日、川崎市高津区に単身者向けのRC賃貸集合住宅「GU寓」(読み:グウグウ)を竣工します。GU寓は、「人間らしく生活できる住まい」と言うコンセプトの下、街の背景や風景、耐久性や住まい手の暮らしの変化等に配慮し、街と住まい手に丁寧に向き合った集合住宅です。都心で働きながら、自分の時間、趣味を楽しんでいる人、デザインにこだわりのある人をターゲットにしています。
東急田園都市線の高津駅東口を線路沿いに徒歩2分。大山街道、府中街道の喧騒から離れた、戸建てが並ぶ静かな路地裏の曲がり角に位置しています。
物件名:GU寓(グウグウ)
最寄駅:東急田園都市線高津駅から徒歩2分
賃 料:82~92千円
管理費:4千円
敷金礼金:1ヵ月/1ヵ月
延床面積:360.00m2
専有面積:25.0~27.14m2建築構造:鉄筋コンクリート造3階建て
総 戸 数:12戸(1K9戸、1R3戸)
《株式会社学研プラス 2017.5.19発行》
《読売新聞社 2017.5.17発行》
《日本経済新聞社 2017.5.17発行》